スポンサーリンク

糖質制限をして半月、変わった3つのこと。

スポンサーリンク

 

 

前回かいた記事に似通ってますが。

どうも、ヤマダです。

 

 www.kamoshika-mutant.com

 

 

 

  • はじめに

先月糖尿病とわかり、糖質を制限しております。

 

栄養士さんから、1600キロカロリー食べられー、

 

といわれました。

 

  • ヤマダの食生活

朝:パン1枚

  コーヒー(スティック砂糖:2本)

 

昼:おにぎり1個

 

 

夜:ごはん2杯(約300g)

  野菜炒め

  味噌汁

  

 

  • 今後は

例ですが。

栄養士様から、1600cal食べて下さい。

 

 

自分の食生活だと、朝はパン1.5枚、

         昼:おにぎり2個、おかずやフルーツ

          をふやして、

         夜はご飯を1善にして

おかず、フルーツをバランスよく食べて下さい。

 

と言われました。

 

  • 血糖値が上がるのは、

血糖値の値が上がるのは、糖質が原因です。

 

 

ご飯、親子丼、などの炭水化物やパン、うどん、ラーメンに含まれる、

 

 

小麦粉製品です。

 

 

  • 糖質制限をしていくと

 

なので、ご飯の代わりに、豆腐を食べております。

 

※豆腐の他にも、カリフラワー、おからなどでも代用しています。

 

・豆腐

・サラダ(野菜とトリのささ身をさいて)

・トマトのスープ

 

最初のうちは淡水炭水食べたい、という禁断症状がみられますが。

 

日がたつにつれ、炭水化物を食べなくてもなれてきます。

 

  • 淡水炭水を食べなくなり変わる事

 

・糖尿病だと、喉が渇きやすいといわれます。

 

 

以前は、食事中は4、5杯は水を飲んでいましたが

 

淡水炭水を制限してから、水は1、2杯と

 

食事中水の飲む量が減りました。

 

 

  • なぜ、喉が渇くか?

 

 

それは、浸透圧が関係してきます。

 

なんで?と思いでしょうが、

 

 

  • その前に、浸透圧とは、

 

濃度の異なる物が接した場合、濃度の高い方へ拡散して濃度を一定にしようと

 

する働きです。

 

分かりやすく、書くと

 

野菜に塩を振ると、水が出てくる。

 

これが浸透圧です。(つ・た・わ・れ)

 

 

これが、人の身体にも起こっていて、

 

糖尿病になり、高血糖の状態が続くと血液のブドウ糖の濃度が上がって

 

 

それを薄めようと身体の組織から水分が引っ張られ

 

水分が無くなるから、喉が渇くのです。

 

へー。

 

と、言うわけで 糖質を制限するので、

 

急激に血糖値があがらず、緩やかにあがるので、

 

 

喉があまり乾かなくなります。

 

 

※最低限1日に2リットルの水は飲みましょう。それ以下だと、尿路結石

 

 

になったり、熱中症になったりするので、

 

 

この時期は、暑いのでこまめに、水分補給しましょう!

 

 

 

 ・あと、もう一つは

 

食後に眠気にいつも襲われてましたが、

 

血糖値の上りが緩やかになったために

 

食後にお昼寝をすることが、なくなりました。

 

 

 

  • おまけ

 

58Kgあったのが、糖質制限を始めて半月で3Kg減りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人情報の保護について

「http://www.kamoshika-mutant.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。