スポンサーリンク

使い方を間違えてる?焦げさせない5つのコツ教えます。Amwayの鍋。

スポンサーリンク

 

どうもヤマダです。

 

久しぶりの、更新です。

 

 

 

Amwayの鍋との出会い

 

 

自分は、十五年ほど前に、高校の同級生に誘われアムウェイに入り、

講習会を開いていたので、同級生に誘われ参加していました。

 

商品の中には、自然環境にやさしい商品もたたあるので、

 

受け入れられる物はあったけれど、

 

日ごろ掃除もするわけでもなく、洗車も頻繁にするわけでも

 

なかったので、あっても宝の持ち腐れでした。

 

その中には、セットの鍋もありました。

 

時が流れ、その存在を忘れてました。

 

 

鍋の使い方を間違えてる!?

数年前から一人暮らしをしていて、引越の際にAmwayの鍋の事を思い出し

 

引っ越し先に持っていきました。

 

料理番組は母親が好きで、見ていましたが(でも、その料理は作らない)

 

自分も嫌いではなかったので、見ていました。

 

なので、作るのは気にならなく、友達の分も作っていたので

 

楽しく3食、作れました。

 

 

 

ですが、最初の頃は、強火で使い、なべ底が焦げ付いてしまいました。

 

料理作れない奴の典型か!?

 

Amwayの鍋って?

 

 

当時、ネットで調べると、

 

Amwayの鍋は、ステンレスの多重構造になっていて、強火で使用しなくても中火で十分に調理ができるとのことでした。

多重構造という事は、

  • 熱を均一に伝えるため、時短で作れる。
  • 中火で調理ができるので、省エネになる。
  • 使うほどに、経済的になる。

無油調理、無水調理ができる。

無油調理ができるので、油の取りすぎる事が無くなり、

健康面を気にする人には、良いです。

 

無水調理なら、野菜などの栄養分を水に逃がすことを

 

抑えられます。

 

 

焦げつけない5つのコツとは

 

  1. 火加減が大切なポイント

先ほども述べましたが、火加減がコツ。

 

強火を使はないので、中火で過熱をし、湯気が出て来たら

弱火にする合図です。

煮込み料理などは、弱火にして、コトコト煮込むのがコツです。

 

保温性も高いので、余熱で仕上げる料理もあります。
 

2.油をひかずに調理をする。

Amwayの鍋は、無油調理も出来ます。

 

肉自体の油で加熱できるので、ヘルシー仕上あげる事ができます。

 

・調理をする時は、水滴を落として水がコロコロ転がるまで加熱して下さい。

・十分に余熱する事で、肉がくっつきにくくなります。

・魚や肉を加熱するときは、さわりすぎないで下さい。きつね色になるまでは、たえてください。くっつきを防げます。

 

3.蒸気がでたら裏返しのサインです。

蒸気が出て来たら、肉や魚を裏返して、焼いてください。

油を使わなくても焦がさず、ヘルシーにしあがります。

 

4.蓋を使って調理をする。

鍋に肉や魚を乗せすぐに蓋をしめ焼きます。

蒸気が出てくると、蓋が軽く浮き少し動きます。それまで待ちます。

そうすることで、焦げにくくなり、後始末も楽になります。

蓋の使い方によっては、中身がジューシーになり、身の縮みもふせぎます。

5.後は、食べる人の事を考えて作る。

そう、隠し味の愛情です。

 

焦げないコツ4つやん!

 

まあ、5は大事よ!焦がさない最大のコツね。

 

愛情なくなったら、焦げてもどうでもいいや、になってしまいますから。

 

 

最後に

私、Amwayの回し者でも、信者でもありませんやめてます。ただただ、家にあっただけです。

 

でも、お鍋一つだけで、調理しているので、他の鍋は次世代につなぎます。

 

 

では、したっけー。

 

 

 

個人情報の保護について

「http://www.kamoshika-mutant.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。