スポンサーリンク

アドセンス審査の時にやっておくべき事の1つ、search console 使い方。

スポンサーリンク

 

ブログを開始した頃は、ブログを更新しても、新しいコンテンツにGooglebot

と呼ばれるクローラーが来てくれません。そのため検索結果に反映されません。

なので、来なければ自分からクロール呼ぼうホトトギス

 

 

  • Search Console とは何か?

 

 

Google 検索結果でのサイトのパフォーマンスを監視、管理できる Google の無料サービスです。(登録していただくとサイトが Google にどのように認識されるかを確認し、検索結果でのサイトのパフォーマンスを最適化きるようになります。     スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

 

引用元:Search Console ヘルプ

Search Consoleを使うメリット

①ブログを更新・リライトしたページをいち早く検索結果に表示する。
②リンクされているすべてのページを巡回してもらう。
③検索での表示回数と掲載順位がわかる。
④Googlebotクロールで起きているエラー確認
⑤サイトのクロールの申請
⑥サイトのクロールの再申請
⑦サイトマップ、robots.txtの送信
 

などがあります。

ホームページやブログのアクセスを増やしたいのであれば、サーチコンソールを絶対使うべき、SEO対策上の基礎なのです。

 

  • サーチコンソールの登録の仕方。

・サーチコンソールを使うには、goooogleアカウントを用意しなくてはいけません。

・googleアカウント取得。

・サーチコンソール ホームに入ったら。

・画面右上のプロバティの追加をクリック。

 

f:id:gogatusatuki:20170614235548p:plain

 

 

・あなたのサイトのURLを入力(他人のURLはできません。)して「続行」をクリック。

・別の方法をクリック。

・HTMLタグにチェックをいれ、確認にクリック。

・表示されたHTMLタグをコピーして、あなたのサイトのheadタグ内に貼り付け。

 

・サーチコンソールに戻り確認をクリック。

・所有権が確認されました。と、メッセージがでて、

登録はこれで完了です。

 

  • 自分のサイトにクロールを呼ぼう!やり方

 

・自分のブログの右にある、歯車マーク(編集オプション)を押し。

・カスタムURLをコピーする。

f:id:gogatusatuki:20170615003238p:plain

 

サーチコンソールを開き。

f:id:gogatusatuki:20170615002243p:plain

・②のココをクリック。

・左にあるクロールの場所をクリックしたら「Fetch as  google 」をクリック

・自分のサイトのURLがあるので、その空欄の所に、

「entry/URL」entry/と」入力し赤字の所は、先ほどのカスタムURLを貼り付ける。

・取得クリック

 ・インデクス登録をリクエストをクリック。

・ロボットではありませんをクリック(指示に従う)

・このURLのみをクロールする。をクリック。

送信クリック。

 

以上で、終了です。

これで、ブログを投稿した時や手直しをしたときに、クロールが巡回してくれます。

 

これは、サーチコンソールの1部なので、色々調べて下さい。(最後は投げやり)

 

  • まとめ

 

記事数が少ない、初期段階のときには、クロールを呼んで検索結果に反映させる。

 

アドセンス審査の時にSEOの強化につかってね。

 

 

 

個人情報の保護について

「http://www.kamoshika-mutant.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。