スポンサーリンク

糖尿病になって、糖質制限にするか、カロリ制限にするか。

スポンサーリンク

 

 

まず、個人の感想なので、あしからず。

 

どうも、ヤマダです。

 

 

  • 最初に

 

病院に行き血液検査で糖尿病と診断されました。

 

 

 

今の日本の栄養士は、

 

カロリーや塩分を適切にとり、1日3食をきちんと食べましょう。

 

というのが主体です。

 

 

 

  • 現在の自分の食生活は?

朝:パン1枚

  コーヒー1杯  砂糖スティック2本

 

昼:コンビニのおにぎり1個

 

夜:ごはん2杯

  野菜炒めたくさん

 

 

自分は夜にボリューム多く、食べています。

 

 

自分の適性カロリーが、1600カロリーが目安と言われました。

 

 

栄養士さんは、朝のパンは1枚半食べる方がいいですね。

       昼は、おにぎり2個に後は何かサラダ系とかたべて。

       夜は、ご飯を1善にしましょう。

 

と言っていました。

 

朝と昼はもっと食べましょう。夜は控えめで!

 

といわれました。

 

規則正しく食べて、バランスよく食べるのはいいのだけど、

 

パンやご飯を増やすって事は、

 

ご飯1杯(150g)

 炭水化物55g

角砂糖に換算すると17個分

 

パン1枚

炭水化物30g

角砂糖9個分

 

もっと糖分を摂取して下さい。と言っているのが疑問におもいました。

 

  • それは何故か?

 

炭水化物や小麦粉などに含まれる(炭水化物)ブドウ糖が、脳などには不可欠なので

 

取りなさいよ。人間に必要なエネルギーだから!

 

ということなんですが、

 

 

極端なはなし小麦粉やお米がない時代もあって、ケモノの肉、魚、果物

 

木の実など、(パンやご飯)が主食じゃない時もあったので、

 

  • そんな時代はどうしていたの?

人間は、ブドウ糖が枯渇した時に、ブドウ糖の代替エネルギとして

 

ケトン体を作ります。

 

そのケトン体は、脳のエネルギー源になります。

 

 

  • 医者から糖尿病のなる食べ物として、

 

言われたのが、

 

丼もの、お好み焼き、ラーメンにご飯、上げるもの全部の

 

共通点が炭水化物と小麦粉が入っているもの

なのに、カロリー重視なのか疑問です。

 

 

 

  • 糖尿病になる前に

 

数年前に江部康二先生の糖質制限ダイエットで、糖質制限の事を知り、

 

江部先生ご自身も、糖尿病で糖質制限しているそうです。

 

ブログなどを読むと、糖質制限は矛盾点があまりないような気がします。

 

カロリー制限する方は、説明を聞くと何で?という疑問が浮かびます。

 

あくまで、個人の感想です。

 

 

  • ケトン体が増えると

体内が弱酸性だけど、酸性になり体のニオイが

 

酸っぱい独特のニオイになります。

 

以前、体重を減らす時にやったら独特のニオイがしました。

 

 

  • さいごに

 

  • 【注意】

 

あくまで、個人の意見なので、

 

糖尿病の方は、糖質制限する前に医師に相談してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人情報の保護について

「http://www.kamoshika-mutant.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。